今年初の手羽元煮
昨年から作り始めている手羽元の煮物、暮れに作った煮物が無くなったので今年初の手羽元煮を作る。前回は汁が少なく冷めるとゼラチンでこてこてに固まってしまったので、今回は汁を多めに作ってみた。
このブログで「生きてる」と確認してくれる方が増え、それなりに利用法も出てきた。
いよいよ命も最終段階に近づき、社会への恩返しを一時期「お金」と考えていた。
ところが、Covid-19 の自粛で行動計画が制限されると「なぜ息をしているのかな?」なんて考えるようになった。
頭と体が動ける間は恩返しの目的で働かないと、と気持ちが変わりつつある。
テーマ:料理・グルメ